page10 service
通夜・葬儀とは
通夜とは本来、急を聞いてかけつけてきた近親者が、家族と共に死を悲しみ夜通し共に過ごすことをいいました。
また葬儀とは、法華経とお題目の功徳により、故人をみ仏のお弟子としてお迎え下さるようみ仏・お釈迦さまにお願いをし、故人に対しては、み仏のお弟子になるための名・法号・戒名を授け、引導を渡し「み仏の世界」に逝く意味と心がまえを伝え、人生の最後を締めくくる大切な儀式となります。
そして遺族にとっては、故人の冥福を祈ることで悲しみの心を癒し、参列者にとっても、故人から受けた恩に感謝し各々の心で別れを告げる大切な時間となります。
法事とは
「法要をする仏教行事」がつまって「法事」と呼ぶようになったといわれています。
亡くなった方へのご供養をする仏教行事ですが、在りし日の故人を想い、ご先祖のために読経しお花や香をお供えし、ご供養することが自分自身の功徳を積むことにもなります。
そして、そういった皆様の慈悲の心が故人に伝わり、さらに大きな慈悲の心を故人は皆様に返してくれます。
そうやってご先祖に守られて生きている、自分は生かされている事を知る場が「法事」です。
また、法事の際には親族が集まることも多く、ご先祖さまに遺族の経年変化や無事をご報告する、またとない機会でもあります。
当山では
「お寺はよろず相談所」と考えております。まずは「そうだ、お寺に聞いてみよう、お寺に相談してみよう」とお考え下さい。
檀家さん以外の葬儀・法要もお受けしています。菩提寺をお持ちでない方、霊園等に墓所をお持ちの方、諸事情により菩提寺でのご供養が行なえない方など、ご連絡をいただければ対応させていただきます。
葬儀法要等に関しての各種ご相談・ご紹介もいたします。
急なことで、どのような業者に頼むことが的確なのかわからないなど。
葬儀法要でのご不明な点は何なりとご相談ください。
また、皆様の望まれる内容をお聞きした上で、住職が法務にてご縁を頂いております葬儀社・仏具店等・料理店・霊園・相続に関する相談先など、最適な各業者をご紹介させていただきます。
神野寺たより最新投稿
-
「餅つき大会」を開催いたしました
投稿日:2024年1月15日 -
1月14日(日)恒例の「餅つき会」を開催いたしました。 当日は好天に恵まれおよそ140名の方にご参加いただきました。 つきたての美味しいお餅や作りたての豚汁を食べながら、お子さんは木端遊びに熱中。 それぞれに交流し、最後は恒例のお楽し... 続きを読む
-
恒例「餅つき大会」を開催いたします
投稿日:2023年12月4日 -
新たな年のご案内です。 新年に新たな夢・新たな願いをこめて みんなでお餅をつきませんか? 2024年、1月14日(日)に恒例「餅つき大会」を開催いたします。 ※クリックすると大きくなります。 当日は11時頃より餅つきを初め、... 続きを読む