私『昭和40年男』です - 日蓮宗大孝山 神野寺

日蓮宗大孝山神野寺

みなさまとの出会いを大切に
敷居は低く、こころざしは高く、こころ温まるお寺を

神野寺たより

single post182 %e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e

私『昭和40年男』です

以前記載いたしましたが、6月11日に発売されました

『昭和40年男』と言う雑誌に掲載されました。

s40otoko_003_magazine_img

前住職が病気療養等の事情により、その灯が消えかけていた当山ですが

皆様のご協力により少しばかり 明かりが灯りはじめました。

その様子と私の思いを知人の紹介で掲載していただきました。

個人としては 大変恥ずかしさもありますが・・・

今回の取材をお受けした理由は幾つかありますが

そのうちの一つは 紹介者が大変熱い人間である事。

そして、さらに大きな理由は建物の再興にご協力いただいた

方々や常に当山を気にかけてくださっている皆様にお礼をしたい

そんな気持ちがありました。 

記事は私を取り上げている形ですが、その本意は共に当山の再興に

ご尽力いただいている皆様の記事だと思っております。

そして、素敵な文章を書いてくれた 新人女性ライターさんにも感謝です。

神野寺たより最新投稿

恒例の「餅つき会」を開催いたしました。
投稿日:2025年1月20日
1月19日(日)恒例の「餅つき会」を開催いたしました。 例年よりも少々肌寒く、最後にはあいにくの雨降りとなった1日でしたが、120名のほどの方にご参加いただき無事に終了となりました。ありがとうございました。 つきたてのお餅や作りたての熱... 続きを読む
「餅つき大会」を開催いたします
投稿日:2024年12月7日
2025年、1月19日(日)に恒例「餅つき大会」を開催いたします。 新年に新たな夢・新たな願いをこめて みんなでお餅をつきませんか? 当日は11時頃より餅つきを初め、14時頃には来場者みなさんが参加する 恒例のお楽しみ抽選会を行う予定... 続きを読む
「餅つき大会」を開催いたしました
投稿日:2024年1月15日
1月14日(日)恒例の「餅つき会」を開催いたしました。 当日は好天に恵まれおよそ140名の方にご参加いただきました。 つきたての美味しいお餅や作りたての豚汁を食べながら、お子さんは木端遊びに熱中。 それぞれに交流し、最後は恒例のお楽し... 続きを読む